我戸幹男商店商品番号: 16-035

我戸幹男商店 つらり 湯呑


価格:
販売価格¥11,000

税込

在庫:
在庫あり

説明

安土桃山の時代に良質な材料を求めて、木地師の集団が山中温泉近くに移住したことからはじまったとされる山中漆器は、「木地の山中」と称されるほど、ろくろ技術の高さで知られています。1908年創業の『我戸幹男商店』は木地職人であった先代の名に賭けて、木地の完成度にこだわる名工房。それぞれプラスとマイナスのカーブを持つ“つらり”湯呑は並べてフィット、重ねれば波状の美しいシルエットに。

■商品情報
●セット内容/湯呑2 ●サイズ/約高さ7.4×口径7.5cm、容量約200ml ●素材/ミズメ ●日本製

■コメント
天然木を使用した手作り品の為、色・木目・サイズが多少異なる場合があります。

この商品を見たお客様におすすめ

気になった商品